定期的に以下の集まりを持っています。
いずれもお客様の参加を歓迎しています。
近くに住む会員同士が集まり、衣・食・住・家計・子どものこと・環境のことなどを学び合っています。
最寄会は、誰でも生活上手になれるところです。
友の会活動のもっとも小さな、もっとも大切な、もっとも温かい活動単位です。
小田原友の会には現在6の最寄があります。
月に一度、会員が友の家に集まります。羽仁もと子著作集を読書したり、活動報告を聞き合います。
就学前の子どもを持つ母の集まり、乳幼児グループ(どんぐり)と、
小学生~大学生の子どもを持つ母のグループがあります。
それぞれ、子どもの健やかな成長と自立を願って勉強や話し合いを重ねています。
活動予定が決定した場合は、子育てママ・どんぐりのページにてお知らせします。
75歳以上の会員を対象に、高年世代ならではの悩みや生活の工夫などを、やはり衣・食・住・家計・健康などを切り口に考えます。
工芸・食・洗濯・パソコン の4つの勉強グループがあります。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から